プログラミングの基礎を覚える! ベーシックコース (全36回・12ヶ月)

対  象
小学1年生〜中学生
月  謝
12,000円(税抜)
教  材
レゴ(R)エデュケーションWedo TM.
受講回数
月3回(各90分)で1単元 全:12単元

※ご年齢・習熟度により難易度を調整します。

このコースでつくるもの

制作物は1例です。この他にもさまざまなロボットを制作します。

  • ダンシングバード(① テクノロジーの基礎)

  • おなかをすかせたワニ(② サイエンスの基礎)

  • 元気な応援団(③ 機械制御の基礎)

  • 巨人からの脱出(④ エンターテイメント)

レッスンの流れ

STEP 1

基本操作 とにかく作って
楽しんでみよう!

単元課題を作って、自由に考えます。
まずは作る楽しさを体験。
●ロボット制作

STEP 2

応用 しっかり理解するまで
考えてみよう!

単元課題で使われている構造の仕組み・応用について
グループワークで理解を深めます。
●機械工学、ディスカッション、共同作業、プレゼンテーション

STEP 3

プログラミングの基礎 いろいろなプログラミング言語を使って、
プログラミングの基礎を学ぼう!

子ども向けプログラミング言語であるScratchを使い、
パソコンやタブレットなどの機器の使い方に慣れながら、
プログラミングの基礎理解を深めます。
●プログラミング

ベーシックコースで学ぶこと

プログラミングの基礎
プログラムを構成している要素を理解し、プログラムの組み立て方についての基礎を学びます。
①テクノロジーの基礎(3 / 12ヶ月)
動力の元となるモーターを使い、動力を伝えるための歯車、滑車、ベルト、カムなどの部品を組み合わせて機械が動く仕組みを学びます。
②サイエンスの基礎(3 / 12ヶ月)
動物の形や動きに似せたものを作るだけではなく、その動物がどんな生き物なのか、
確かな情報(図書)をもとに、科学的に学びます。
③機械制御の基礎(3 / 12ヶ月)
動力であるモーターを、プログラムでコントロールすることを学びます。
さらに、各種センサーを組み合わせ、自動でコントロールすることを学びます。
④エンターテイメント(3 / 12ヶ月)
機械やプログラムを何のために作るのか?その最も大切な「目的」を明確にして取り組むことを、他の人と楽しみながら学びします。

Scratch(スクラッチ)とは

ビジュアルプログラミング言語の代表格とも言えるスクラッチ「Scratch」の特徴

スクラッチ「Scratch」は、ビジュアルプログラミング言語の1つです。マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロングキンダーガーテングループによって開発されました。
特に8歳〜16歳向けに設計されていますが、教育現場では小学生から大学生まで、プログラミング学習にとどまらず、数学や文学、社会学など様々な教科の学習に利用されています。
今後不可欠なスキルである創造的な思考力、論理的な判断力、協調性を「楽しく」「簡単に」学べるように設計されています。
現在は40を超える言語に翻訳され、世界150カ国以上で使用されています。

無料体験レッスンを申し込む
PAGE TOP